老人ホームに入居の年齢は?何歳から入れるのかをまとめてみました!

※この記事にはプロモーションが含まれます。


年齢
「老人ホームに入れるのは何歳から?」

老人ホームへの入居には、年齢の制限が設けられている場合がほとんどです。

そして施設の種類によっても何歳から入れるか、という入居可能な年齢は異なってきます。

施設ごとの年齢制限や、実際に入居している人の年齢をみていきます。

 

「あそこの老人ホームってどうなの?」

 気になる施設が検索できて、もちろん資料請求も無料!

 
 老人ホーム・介護施設の検索なら【LIFULL介護】

 

スポンサーリンク




老人ホームに入れる年齢は?

施設ごとにみていくと、次のようになります。

公的施設では65歳以上

特養やグループホームなど、社会福祉法人や地方自治体などが運営する、公的な介護施設では、年齢の制限が65歳以上となっていますが、これは介護保険の利用に関係しています。

介護保険では65歳以上になると、第1号被保険者となり、介護認定を受けていれば保険を利用してサービスを受けることができるため、施設の入居が65歳以上と定められています。

ただし、64歳以下から40歳以上の人は、第2号被保険者となりますが、厚生労働省が定める介護保険の特定疾病が原因となって、介護認定を受けた場合には、入居が認められます。

「特養と老健の違いは? わかりやすく比較してみました!」

民間施設では60歳以上のところも

有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、民間企業が運営している施設では、年齢制限を60歳以上としているところもあります。(65歳以上のところもあり)

ケアハウスは「一般型」と「介護型」という2つに分かれます。

比較的元気な人が入居する一般型では、60歳以上(軽費老人ホームも)となっていますが、介護が必要な人が入居する介護型(特定施設入居者生活介護を受けている施設)では、65歳以上となっています。

また夫婦で入居できる施設では、どちらか一方が60歳以上であれば入居可能としているところが多くなっています。
「夫婦で入れる老人ホームはココ!」

実際に入る年齢は?

では実際に入居している人の年齢はどうなのかというと、有料老人ホームの入居時の年齢を調査したデータがあります。

そのデータでは70代が30%、80代が50%以上を占めていて、入居可能な60代は、割合として、とても少なくなっています。

元気な人では、入居できる年齢になったからといって、すぐに老人ホームに入る人は少ないようです。(費用の面で難しい部分が大きいのでしょう)

ただし介護が必要になる場面というのは、いつ来るか分かりません。

実際に入居する、しないは別にして、体が元気なうちに、(夫婦なら2人が元気なうちに)1度どのような感じなのかを知っておく意味でも、近くの老人ホームや気になる施設の資料を取り寄せて、調べておく事は参考になります。


実際にネットで老人ホームを探すなら、こちらのページをどうぞ。

「【老人ホーム検索サイト比較!】介護施設を探すのに便利な、無料で資料請求できるサイト5選!」

スポンサーリンク

 


スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加