有料老人ホームの種類をわかりやすくまとめました!

※この記事にはプロモーションが含まれます。


違い有料老人ホームと呼ばれる施設には、いくつかの種類があります。

そしてその種類ごとに、入居できる人や受けられるサービスが異なります。

それぞれの有料老人ホームの種類や特徴と、その違いについて説明していきます。

 

「あそこの老人ホームってどうなの?」

 気になる施設が検索できて、もちろん資料請求も無料!

 
 老人ホーム・介護施設の検索なら【LIFULL介護】

 

スポンサーリンク




有料老人ホームの種類は?

有料老人ホームとは、老人福祉法という法律によって定められた施設で、主に民間企業によって運営されています。

入居者の状態や行われるサービスによって、大きく次の3つの種類に分けられます。

  • 健康型有料老人ホーム
  • 住宅型有料老人ホーム
  • 介護付き有料老人ホーム

健康型有料老人ホーム

健康型有料老人ホームとは、名称のとおり、体の状態は健康だけれども、いざという時に1人だと不安であったり、家事をやってもらいたい、というような高齢者のための施設です。

住宅型有料老人ホーム

住宅型有料老人ホームとは、介護を必要な高齢者が、外部の介護サービスを受けながら生活する事ができる施設です。

介護付き有料老人ホーム

介護付き有料老人ホームとは、介護を必要とする高齢者が、施設内、及び外部事業者による介護サービスを受けながら生活する事ができる施設で、さらに次の3つに分ける事ができます。

  • 混合型 健康な人と、介護が必要な人を同じ施設で受け入れて、介護は施設内のスタッフが行う
  • 一般型(介護専用型) 要介護の人が入所していて、施設内のスタッフが介護
  • 外部サービス利用型(介護専用型) 要介護の人が入所していて、施設内のスタッフがケアプランを作って、介護は外部の事業者が行う

有料老人ホームの種類ごとの違いは?

まず3つの有料老人ホームに共通している点をあげていくと、

  • おおむね60~65歳の高齢者が入居可能
  • 初期費用(入居時)の高い施設が多い
  • 民間事業者によって運営されている施設が多い

などがあげられます。そしてそれぞれの有料老人ホームには、次のような違いがあります。

要介護度の違い

有料老人ホームの種類によって、入居可能な介護度がおおまかにですが異なっています。

  • 健康型:自立している~低度(要支援)
  • 住宅型:自立している~中程度の要介護度
  • 介護付き:要介護度1~5の重度まで対応 (自立している人は、混合型へ入居可能)

「要支援でも入れる老人ホームはココ!」

介護サービスの違い

名前からも分かるように、この点がホームの種類ごとの最も違うところです。

まず介護が受けられるかどうかで種類ごとに分けると、

  • 介護が受けられる→住居型・介護付き有料老人ホーム
  • 介護が受けられない→健康型有料老人ホーム

となります。

健康型の場合は要介護になると退去しなければなりません。

そして介護をどのように受けるか、で分けると、

  • 施設内のスタッフに介護を受ける→介護付き有料老人ホームの一般型(介護専用型)
  • 外部の事業者に介護を受ける→住宅型、及び介護付き有料老人ホームの外部サービス利用型

となります。

介護付きの混合型も施設内のスタッフによる介護を受けます。

施設内スタッフによるサービスを提供しているところは、介護職員を常駐させていたり配置人数にも義務があるなど手厚い介護が受けられますが、外部の事業者によるサービスでは介護スタッフの数も少なくサービスが限定されてしまいます。

また費用面ですが、介護付きの一般型では介護サービスの費用が一定なのですが、外部サービス利用の場合には利用分に応じた費用がかかります。

要介護度が高い場合には、外部サービス利用型だと費用が割高になってしまう場合もあります。
(逆に要介護度が低い場合は少なくて済みます)

費用の違い

これは施設によってかなり幅があるので、有料老人ホームの種類だけでは一概にいえません。

おおむね

健康型→住宅型→介護付き

の順番で、介護サービスの利用が増えていきます。

そのため介護サービスの負担量が高くなっていきますが、上でも書いたように、要介護度が高くなったときに、施設によっては住宅型が介護付きを超えてしまう事もあります。

また、まったく逆の話になりますが、

介護付き→住宅型→健康型

の順番で、健康な人が増えるわけですから、施設の設備が豪華になる傾向があります。
(プールがあったり温泉がついていたり)

そのため、それら設備代に対しての費用として、入居時や月々の費用が高くなってしまう場合もあります。

かかる費用にも種類があるので、施設ごとに確認、比較する必要があります。

入居期間の違い

これも施設の種類でいうと、 健康型→住宅型→介護付き の順番で、重い介護状態にも対応できるようになっているので、入居期間もこの順番で、長くなる場合が多いです。

ただし、介護付き有料老人ホームでも、長期の入院が必要になった場合や、認知症の進行などによる施設の対応は異なるので、確認が必要です。

有料老人ホームの種類 まとめ

有料老人ホームの条件や特徴、サービス内容は、同じ種類の施設でも異なる場合が多くあります。

例えば「介護付き」とついている有料老人ホームでも、種類としては同じだけど、いろんな条件が大きく異なる事も!

必ず各施設の資料を取り寄せたり、直接問い合わせをするなどして確認しましょう。  


実際にネットで老人ホームを探すなら、こちらのページをどうぞ。

「【老人ホーム検索サイト比較!】介護施設を探すのに便利な、無料で資料請求できるサイト5選!」

スポンサーリンク

 


スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加